朝は遊びに来た親子、母たちとおしゃべり。
それぞれの子ども、中学生、小学生、二歳児の話が弾み皆でケラケラ笑い合い楽しかった~ いろんな年頃の子どもたちの話が聞けるっていいなぁと思います。母たちが話す横で子どもたちは絵を描いたり、水遊びが始まったり。ゆったりといい時間でした☆午後からは昨日初めてべっこう飴を作った子が友だちとやって来て、昨日を思い出しながらか自分たちでレンガを組み火をつけました。よく見てたんだなあー。友だちがたくさん集まってきて、にぎやかなべっこう飴づくり。
それぞれの子ども、中学生、小学生、二歳児の話が弾み皆でケラケラ笑い合い楽しかった~ いろんな年頃の子どもたちの話が聞けるっていいなぁと思います。母たちが話す横で子どもたちは絵を描いたり、水遊びが始まったり。ゆったりといい時間でした☆午後からは昨日初めてべっこう飴を作った子が友だちとやって来て、昨日を思い出しながらか自分たちでレンガを組み火をつけました。よく見てたんだなあー。友だちがたくさん集まってきて、にぎやかなべっこう飴づくり。
春休みの時に来て小屋を作りたいと言っていた小学生女子。のこぎりで板を切っている途中で、ずっとプレーパークに置いていました。今日久しぶりに来て、すぐにその板を切り出しました。切るには根気のいる板ですが、切り終わることが出来とてもうれしそう。次はどうするのかなあ?楽しみです。
夕方、小学生女子が土で料理づくりに夢中。目をつぶって小屋に入ってと言われ、入るとテーブルがあり「高級レストラン????です!」「コース料理ですね」と。待っていると「トントン、失礼します」と言って扉が開き一品ずつ運ばれ、どれも料理名があり、ソースがかかっていたり、中を割ってみると葉が入っていたり、だしの玉を溶かして食べてね等、とっても凝っています。盛り付けもステキで(^-^)ほんとにおなかが空いちゃいました~ ごちそうさまでした☆