にじいろさんとの企画、竹細工・もうけ話に花が咲く!?☆
今日は雨が降ったり止んだり、台風の影響で風がよく吹く日でした。
にじいろさんとの企画で竹細工の日。myカップや箸を作りました。ギコギコと子どもたち根気よく切っています。切り終えるとうれしそう~(^-^)
取っ手付きのコップを作りたいと言う男の子。取っ手の部分を作るのも、どうすると切りやすいか考え何度も試しています。その取っ手に何かを引っかけられる溝を作ろうとノコギリの向きも考え慎重に刃を入れていました。 カップと合わせゴムでぐるりと回すも取っ手が下がる。次は針金で。上手くいくといい顔してたなあ~! お茶を入れて試飲!いい飲みっぷり(^皿^)
午後、雨が強く降りだす中、プレーパークによく来ている小学生男女が遊びに来ました。 土日に開催する子どものまちの通貨を切ったり、絵を描いたり、とんぼを捕まえたり。
ひっくり返したケースを虫かご代わりにして、捕まえたとんぼを中に入れています。 入れる時に中のとんぼが逃げてかないの?と聞くと「こっから入れるんだよ!」と。なるほど~!
子どものまちの店の話が盛り上がり、何をしようか考えたり
コラボしようかと話し「チェーン店だ!」と 笑 もうけ話に花が咲き相談中~
いい案が浮かんだようで「今やろうぜ!」と早速とりかかる。
降ったり止んだりの雨。大雨になると小学生男女みんなでワァアーーー!!と遊具の方へ走っていき遊び、止むと小屋の中へ帰って来る。ん‥!?笑笑
今週土日の子どものまちも楽しみ☆
この後、子どものまちについてのお知らせをまたブログにあげます~(^-^)ノ