2019年11月12日 / 最終更新日時 : 2019年11月12日 blogtenpaku 日常開園 『晴れた日には学校を休んで(仮称)』始めました☆ 晴れ☀ 今日から毎週火曜日『晴れた日には学校を休んで(仮称)』という企画を始めました。火曜日が企画の場になるということではなく、自由に遊びに来てね。 ※企画のお知らせをご覧ください。 雨の日、企画はお休みです。プレーパー […]
2019年11月11日 / 最終更新日時 : 2019年11月11日 blogtenpaku 以前のブログ(~2021) 『晴れた日には学校を休んで(仮称)』 新しい企画が火曜日、明日から始まります。 火曜日が企画の場になるということではなく、いつものように自由に遊びにきてね。 ❉ ❉ ❉ 『晴れた日には学校を休んで(仮称)』 ↓↓↓ 晴れた火曜日には学校を休んで プレーパーク […]
2019年11月11日 / 最終更新日時 : 2019年11月11日 blogtenpaku 日常開園 『エデュコレ・多様な教育の博覧会』に参加しました☆ 昨日は、エデュコレにてんぱくプレーパークの会として参加。 教育、学びに関心のある方々が多いから、プレーパークは まったりと、と考えていたら、旧知のプレーパーク仲間、これからプレーパークを始めたくて情報を求めてみえた方、ふ […]
2019年11月8日 / 最終更新日時 : 2019年11月8日 blogtenpaku 日常開園 寒い夕方、この季節がやって来たよ〜 11/10(日)エデュコレに参加します☆ いい天気☀ 公園も親子遠足でにぎやか〜 昨日は縦型の家だった段ボールトンネル、風があったから開いて、ひなたに敷き、みんなで座って絵を描く〜暖かくて気持ちがいいー 一輪車を押して山へ 遠足の子どもたちに まじ […]
2019年11月7日 / 最終更新日時 : 2019年11月7日 blogtenpaku 日常開園 思いつく💡! 晴れ☀ 今日はスタッフ会議、議題はてんこ盛り!大事な時間。会議の場所が日陰になると移動して移動して😅 遊びに来た子どもたち、乗り物に水遊び、会議にも参加して 笑 久しぶりに来た男の子はカナヅチ出して〜とよく覚えてる😄 […]
2019年11月6日 / 最終更新日時 : 2019年11月6日 blogtenpaku 日常開園 山で葉っぱの掛け合い🍂 おもろいことへ どんどん転がしていく☆ 晴れ☀ 朝はひんやり。寒くなったね〜と言いながら母ちゃんたちと準備。 寒くなるまでは、蜂が攻撃的になりやすい季節だから、よく見ながら山の入口まで散歩。 双子の男の子、母ちゃんの押す一輪車に二人で乗って☆ 葉 […]
2019年11月5日 / 最終更新日時 : 2019年11月5日 blogtenpaku 日常開園 まったりのんびり秋晴れの日☀ 晴れ☀ 初めて来られた方、10月のあそんじゃえで来られた方、森ひろからと、うれしい!楽しい😊 まったりとおしゃべりに、工作、絵を描いて、ザリガニ釣り、火を焚いてと それぞれ好きなことをのんびりと。 母ちゃんと椅子を作って […]
2019年11月2日 / 最終更新日時 : 2019年11月2日 blogtenpaku 日常開園 『あそび あそぶ あそべ 遊んじゃえー・火で あそんじゃえ』でした! いい天気☀ 今日は『あそび あそぶ あそべ 遊んじゃえー』の「火で あそんじゃえ」でした! ※この企画は、独立行政法人 国立青少年教育振興機構 子どもゆめ基金助成活動の、体験の風をおこそう の助成金を活用し実施しま […]
2019年11月1日 / 最終更新日時 : 2019年11月1日 blogtenpaku 日常開園 山に、トンネル、りんごのケース🍎 明日は『火であそんじゃえ』ぜひ☆ 今日もいい天気〜☀ 乗り物、水、遊具へと遊びに行く子どもたち。 枝を拾いに一輪車を押して、北側駐車場横の山の入口へ。 母ちゃんと話しながら枝を折り、山の中を女の子、三輪車に乗って行く〜。昨年の森のひろばに来ていた子どもた […]